2012年01月16日
小さなものでも
簡単にできるつもりが
ちっちゃなものでも
苦心しました
使い勝手は 如何なものか

ちっちゃなものでも
苦心しました

使い勝手は 如何なものか

Posted by はりはら塾コスモス at 10:05│Comments(4)
│記事投稿
この記事へのコメント
レースのフリルがついて 可愛いですね。
ものつくりは 楽しいですね。 その間中充実しているもんね。
洋裁から和裁 編み物など 1応のことは やってきましたが もう もう
細かいことも 面倒なことも 辞めです。
これが 加齢の証拠。 だそうで 面倒なことを手掛けるのが認知症を遅らすことですって。
ものつくりは 楽しいですね。 その間中充実しているもんね。
洋裁から和裁 編み物など 1応のことは やってきましたが もう もう
細かいことも 面倒なことも 辞めです。
これが 加齢の証拠。 だそうで 面倒なことを手掛けるのが認知症を遅らすことですって。
Posted by みいや at 2012年01月22日 17:05
> みいや様 コメントありがとうございます
そうなんですか。確かに年々面倒なこと敬遠しますね。第一視力がね~。 編み物なさるんですね~。やりたーい 気持ちはあるんだけど
なかなかいい出会いがなくって。初心者向けの教室探しています(*^_^*)
そうなんですか。確かに年々面倒なこと敬遠しますね。第一視力がね~。 編み物なさるんですね~。やりたーい 気持ちはあるんだけど
なかなかいい出会いがなくって。初心者向けの教室探しています(*^_^*)
Posted by はりはら塾コスモス
at 2012年01月28日 09:49

裁縫が苦手な私は、ただただ感嘆!です。
実物をみたいな~)^o^(
実物をみたいな~)^o^(
Posted by はりはら塾かずちゃん at 2012年01月28日 21:04
> はりはら塾かずちゃん様 コメントありがとうございます
画像で見ると ステキ なんです (*_*;
来年も 教室で会いたいです。 継続していただきましょうよ。
画像で見ると ステキ なんです (*_*;
来年も 教室で会いたいです。 継続していただきましょうよ。
Posted by はりはら塾コスモス
at 2012年01月29日 20:59
